20選に選んでくれた方、本当にありがとうございます!><
8作品、25名(サムネ1選含む)の方が私の作品を含めてくれました。
重ねて御礼申し上げます!><
忘れない為にも、ここに列挙して行きたいと思います。
尚、作品は投稿日順に、選出者名は見つけた順となっております。
※Twitter等でお世話になっている方には、ちょっとだけ加筆コメントしています。
■キラメキラリ[MakoMako-Remix]
[選出してくれた方]
cha73氏 あーせん氏 艦長P りーた氏 サドル3P けん・ばあんP oCet-a氏
今年一発目の作品。
MMR杯(まこまこりん杯)に投稿し、3位入賞を果たした作品となります。
もうイベントの名前が名前なので、ネタのつもりで投稿したのですが自分でもビックリな程伸びましたw
たまにはこういうのも作っていきたいと思います。
その為に、メイド服のDLCを待つのみです!w
選出頂き、本当にありがとうございまこまこりーん!><
サドルさん、いつも御視聴頂き、ありがとうございます!><
あと、chaさんに選んでもらえたのは嬉しかったです。
でも、なんでこれ何ですかー!><(予定調和)
■Fly High!
[選出してくれた方]
new_holiday氏 甘水晶P
今まで製作したMADで一番伸びなかった作品。
2010年の千早誕生祭に比べると、かなり明暗のハッキリする結果になってしまいました。
「私の技量が落ちてるのかな?」と心配になったりもしましたが、こうして選んでくれる方が居て、本当に励みになりました。
でも神シンクロは言い過ぎですよ!w
ちょっと飛び道具的な選曲だったかもしれませんが、選出頂き本当にありがとうございます!
■Little Match Girl
[選出してくれた方]
ひろっちP mm氏 日脚氏
S4Uになっての初めてのマニュアル操作で撮ったPV。
全然慣れなくて、最後まで間違えずに撮るだけでも精一杯、という感じでした。
それ故に無駄なカットとかもあったりしますが、それでも最初にしてはいいものが出来たなって思っていた作品です。
想定外な伸び方で、本当にびっくりしたのを今でも強く覚えています。
ノーマルPVではありますが、選出頂き本当にありがとうございます!
■The world is all one!!
[選出してくれた方]
r8492氏
マニュアル操作2発目のPV。
やはりまだ無駄な操作が多い気がします。
音も少しシャカシャカしていますしねw
でも、これはこれで私にとっての「The world is all one!!」なのです。
選出頂き本当にありがとうございます!
また、いつも私のPVを御視聴頂きありがとうございます!
背負えるかどうかはわかりませんが、出来る限りの事はやっていきたいと思います!
■愛 LIKE ハンバーガー
[選出してくれた方]
ひろびろ氏
S4UのPVの中で、ダントツの製作時間の短さでした。
これは手を抜いたという訳ではなく、何もかもが全て上手くハマった、という感じです。
4時間くらいで完成したPVでした。
ただ、拘りは尋常じゃありませんでした。
今まで拘っていた[1st:真 2nd:千早 3rd:あずささん]という絶対的な並びを初めて崩したノーマルPVです。
だからこそ、このPVは私にとっても凄くお気に入りの一作となっています。
選出頂き本当にありがとうございます!
また、ひろびろさんには普段から私の作品を紹介頂いたりしていて、もう頭が上がらないくらいお世話になっている方です。
ハンバーガーの紹介記事を見た時は、あまりにも見て欲しい所をピンポイントで網羅されていて、本当にびっくりしました。
ノーマルPVなのに、ここまでしっかりと見てくれる方が居るというのが本当に励みになりました。
本当にありがとうございます!
■迷走Mind [EDITED 2nd.Ver]
[選出してくれた方]
はりけんP 神風P しぇる氏(サムネ1選)
S4U初の編集入りPV。
歌詞が邪魔なせいで拡大率が上がり、どうしてもカメラを動かす量が増えてしまいます。
それ故に、投稿前は「酔う人続出になるんじゃないか」というビクビク感オンリーな状態でしたw
でも結果的には今までのEDITEDの中で一番伸びてくれて、本当に一安心でした。
サムネも個人的に一番かっこいいと思える箇所選んだつもりだったので、こうしてサムネ1選に選ばれたのも凄く嬉しい事です。
選出頂き本当にありがとうございます!
はりけんさんは普段からTwitterでもよく話しているので、あまり固い感じではない感謝の言葉を。
選んでくれてありがとうございまーっす!
お礼にラムダでテイガーボコりますね!ww
・・・勝率10%にも満たないですけどね><
あと、神風Pに選ばれるとは思っておらず、本当に目を疑いました。
また後日、お礼参りに伺わせて頂きます!w
もう本当にありがとうございました!
■きゅんっ!ヴァンパイアガール
[選出してくれた方]
てつ氏 ひゅるり氏 mizuchiP なっしゅ氏 ましゃ氏 stigma氏 クロヒゲP シンゴ氏 ひろびろ氏(サムネ1選)
確変以外の何物でもない速さで10000再生を達成したPVです。
曲の人気なのでしょうけど、やっぱりこんな経験初めてなので、逆に怖くなるくらいの感情が芽生えてましたw
ただ、これだけの方に選んで貰えるという事自体に驚きを隠せませんでした。
本当に今まで拘ってきてよかったなって思えた瞬間でした。
選出頂き本当にありがとうございます!
mizuchiPのマイリスコメント、物凄く嬉しかったです。
でも、まさか選んで貰えるとは思っても居なかったので、本当にビックリでした。
そそい師匠のstigmaさん、選んでくれてありがとうございましたー!
stigmaさんは生主として、結構私に大きな影響を与えている方なので、こうして選んで貰えて嬉しいです!><
■Little Match Girl [レザードクィーンVer]
[選出してくれた方]
ダルトンP
衣装もかっこいいのが来ましたし、ネイルも来ましたしで撮り直してみたのです。
最初のLMGとは違い、やっと納得のいく形になったと思えるものを撮ることが出来ました。
でもまさか、これを選ぶとは思いませんでしたよダルトンさん!w
選んで貰えるとも思っていなかったのですが、もし選ばれても別のPVかなって思ってました。
でも、だからこそ反動で嬉しかったです。
ありがとうございます!
以上、御礼でした。
重ね重ね御礼申し上げます。
ありがとうございました!
そして以降は蛇足の駄文です。
どうでもいいことしかかいていませんので、格納しておきますねw
今期の20選でやっと・・・
やっと達成できました。
2009年7月よりずっとずっと抱き続けてきた、一種の野望。
それが無事に達成されたのです。
些細な野望ですが・・・でも、私にとってはとても大きな意味があるのです。
その野望とは。
『ノーマルPVで20選に選ばれること』
でした。
勿論、今までも私の作品を選んでくださった方は沢山います。
arcadiaでは本当に沢山の人に選んで貰いました。
「またね」やMythmaker、自転車やキミメロ、そして迷走Mind[EDITED]も選んで頂きました。
本当に嬉しいことです。
心より御礼申し上げます!
ただ、やはり一つだけ気になっていたのです。
当然と言えば当然なのかもしれませんが、選ばれるのはMADやEDITEDで、ノーマルPVは選ばれない。
「誰でも撮れる」
「個性が出にくい」
「内容が予測できる」
ひとつ前のエントリで述べた通り、客観的に「作品か否か」というレベルの位置に居るノーマルPVです。
でも、突き詰めるとガラッと見栄えが変わるのも間違いないことなのです。
ただ、声高にそれを謳ったとしても何も伝わらないでしょう。
見様によっては単なる自己満足でしかありませんしねw
なので、この20選で選ばれるようなことがあったら、少なくとも個人的に堂々と胸を張って「ノーマルPVも作品ですよぅ!><」と言えるのではないか、と思ったのです。
デビューからしばらくは、私のノーマルPVは本当に伸びませんでした。
投稿後24時間以内に、再生数が100を超えると「おおー!すごい!」ってなるくらいの反応でした。
100で凄かったのですから、凄くないものはどういう感じだったのかは想像がつくと思います。
そして、2009年の7月に20選という企画があることを知った時に、「いつかここに私のノーマルPVが選ばれるような事になったらいいのになぁ」という妄想を抱いたくらいです。
ただ時間が経つにつれ、その妄想が野望へと変わりました。
「いつか選ばれるような説得力を持ったPVを撮ってやるんだからね><」という想いに変わってきたのです。
ただ、やはり現実は厳しい。
「まず見てもらえない。」という最初の高すぎるハードル。
見てもらったとしても、MADとは比較にならない見た目の印象。
歴然とした差を思い知らせてくれる再生数・コメント数・マイリスト数の数値の差。
あまりにも甘っちょろい野望を抱いていたんだなって思いました。
しかし今、DLCの曲の人気や流行に上手く乗れたおかげで、LMGときゅんパイアで再生数10000を超える数字を達成しました。
数字だけを見ればの話ですが、なんとか戦える動画を生み出すことが出来たのかもしれない。
とはいえ、もうこんなに伸びるノーマルPVを作ることはできないのかもしれない。
そう考えると、現在進行形で実施されている2011年上半期の20選が1つのチャンスなのかもしれない、そう思いました。
そう思ってからは、もう祈るような気持ちで皆さんが選んだ20選を眺めて行きましたよ。
Fly high!を選んでくれている方が居ました。
キラメキラリのMakoMako-Remixを選んでくれている方も居ました。
「うわっ選んでもらえている! 本当にありがとうございます!><」
「私の作品を選んでる場合じゃない! もっと、もっといい作品はあるはずです! でもありがとう///」
「なんでこれ何ですかっ!><」
と嬉しさが溢れるのを感じます。
やっぱりこうして選ばれると嬉しいものですし、本当に苦労して作ってよかったと思えます。
でも、ノーマルPVが見当たらない。
やっぱりノーマルPVじゃ、そもそも選考基準にすら入らないのかな><
まだまだ私の力が及んでいないのかな><
やっぱりノーマルPVは作品とは見られていないのかな・・・
つい、そういう風に思ってしまったのですよね。
こうなるのは分かっていたはず。
他に凄い動画は山ほどある。
案の定の結果ではあるのですが、やはり期待はしてしまうのですよね。
こういうのに選ばれなれていないPなのですから。
でも、そうこうしている間にやっと・・・
ずっと夢としか思えなかった現実が目の前に現われました。
私の大好きなサムネ。
ACM(真センター)で で始まる動画名。
数ある素晴らしい作品の中に紛れ込んでいるノーマルPVをついに見つけたのです!
この時に達成されたのです。
私の野望が、この瞬間に!><
最初に見つけたのはこのリストでした。
これを見つけた瞬間、泣きそうになりました。
最後の1行を見て笑いそうになりながらも、泣きそうになってましたw
私の活動は地道で地味かもしれません。
派手なものなんて作れもしません。
でも、コツコツと続けてきてよかったって感極まっちゃいました。
これで一気にテンションが上がってしまいました。
ずっと。
本当にずっとずっと、私はノーマルPVにこだわり続けてきました。
EDITEDやMADを作ったとしても、そこにノーマルPVを彷彿させる歌詞をつけました。
その為にわざわざフォントを買いました。
そして実際のノーマルPVの歌詞と全く同じになるように影をつけたりしました。
歌詞は本当に邪魔なので下に寄せたいのに、わざわざノーマルPVと同じ高さにしました。
演出も必要最小限(トランジションやカメラ移動のみ)に留めました。
そう、やはり私はEDITEDやMADを作ることはあっても、基本はノーマルPV撮りでありたかったのです。
その拘りが今、こういう形で報われたのです。
こんなに嬉しいことはありません。
本当に、本当に選んでくれてありがとうございました!
ノーマルPVだって、まだまだ戦えると思ってもいいですよね。
だって・・・表現の手法は違えど、これだって立派なPVであることには変わりないのですから!><
と、興奮冷めやらぬ感じなので冷静になりたいと思います。
野望は達成されました。
でも、これは終着点ではなく、通過点です。
まだまだ歩みを止めるつもりはありません。
noirのプロデュースは、まだまだ続くのですからね。
なので、この出来事を糧に、もっともっと高みを目指していきたいと思います。
ノーマルPVしかり、EDITEDしかり、MADしかりです。
noirのPVを製作する以上、常に一歩前進できるようなPVを、これからも作っていきたいと思います。
いつも御視聴くださっている皆さん、本当にありがとうございます!
よろしければ、また暇な時にでも、片手間に私のPVを見て頂けると幸いです。
それでは!